業務外
井戸掘りブログのデットリンクを対処するため、ブログ全体から問題箇所の洗い出しを再開しました。
W3Cリンクチェッカーというツールを使っています。このツールは細かいところまでチェックしてくれます。例えば編集時のゴミだとは思いますが、実態のないアンカータグとかもチェックアウトしてくれます。また、オンラインで使えるため便利です。ですが、チェックが遅い。
致命的なのはチェック対象がWebサイトのコンテンツ構成に依存することです。Bloggerでは利用者がコンテンツの配置を操作することができません。全てのコンテンツをチェックするため色々と試してみて、頑張ればやれないこともないようです。例えば月毎にチェックページを作れば良いのですが、時間と手間が掛かります。コンテンツのデットリンクは定期的にチェックしないといけません。そのたびに頑張るのは辛い。
そこで別のツールをGoogle先生に教えてもらいました。
こちらです。
Online Broken Link Checker
このツールもオンライン型でトライアル版は無料です。サイトの構成に依存せずにチェックをしてくれます。いいね。
トライアル版の制限はチェックするページ数が3000以下であること、そしてチェック対象としてサブフォルダを指定できないことです。
井戸掘りブログでは以下のURLのホームページを指定する事になります。するとこのページのリンクと、ここからリンクされたページ内のリンクを再帰的にチェックしてくれます。
https://nsfarmer.blogspot.com
勝負勝負!!
20分ほどで結果が出ました。
COMPLETED!
Processed 2521 web pages, found 158 broken links
Online Broken Link CheckerはデットリンクのURLと、そのデッドリンクを含むページのURL、ソースコードも表示してくれるので、修正箇所の特定も容易です。
因みに158件のデットリンクの内、100件以上はPicasaで作成したアルバムへのリンクでした。2015年にPicasaがサービス停止した後も、アルバム自体は有効だったのですが、いつの間にか無き者にされたようです。
掘り下げる階層数は良く判りません。オプションとかないけどトライアル版だからかな?
試行の結果、少なくとも1階層以上は掘り下げてチェックしています。井戸掘りブログはウェブバージョンでは2階層以下にはコンテンツを配置していないので、取りあえず問題ないはず。でも2521ページだとトライアル版の制限も間近ですね。
『ページ』のチェックはガジェットのコンテンツ領域のリンクを、『記事』はブログアーカイブ領域のリンクを掘り下げています。
これで行けるかと思いましたが…。
問題点を見つけてしまいました。
ブログアーカイブ領域のリンクは週毎の記事のリンクです。ここはデフォルトでは記事を7件までしか表示しません。設定で1週間の表示件数を倍の14件にしましたが、表示されない記事があることが判りました。これは1度に表示できるサイズが制限されており、合計で1MByteまでした表示されない仕様だそうです。
どうしましょ?
以前作成したリンクチェック用のページを復活させて、ブログアーカイブのガジェットと差し替えることにしました。
今回も、20分ほどで結果が出ました。
DONE : reached page limit
Processed 3000 web pages, found 158 broken links
ありゃ、『記事』を個別にチェックするようにしたら、トライアル版の制限の3000ページを超過してしまいました。ぐぬぬ…。
リンクチェック用のページは年度毎に用意したので、分割すればいいか。
→分割してもダメでした。リンクチェック用のページを足すと直ぐにページ数のチェックに引っ掛かってしまいます。
もしかしたら井戸掘りダイジェストからの『記事』のリンクとダブルチェックしているのかもしれませんね。井戸掘りダイジェストを非表示にして試してみます。
→ダメです、改善されません。
うーん、トップページのリンクをたどって、井戸掘りダイジェストの記事が毎回チェックされているようです。トップページリンクを消して試してみましょう。
→ダメです。『ページ』の戻り先にトップページを指定しており、リンクを一括して消去できません。面倒い。
結局だめです。Online Broken Link Checkerのトライアル版の限界です。
さて、どうしたもんだか。
感想と構想
取りあえず、158件のデッドリンクを整理して、次のことを考えます。完璧を模索してると作業が進まん。
Online Broken Link Checkerの使い方は、以下の記事を参考にさせていただきました。
リンク切れチェックツールを使いデッドリンクを修正する方法
0 件のコメント:
コメントを投稿