ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2014年12月10日水曜日

開閉式井戸掘り器の検討

道具の検討


別のタイプの井戸掘り器というか、土砂排出器を検討し始めました。というか、イメージトレーニング。

井戸底の土砂は突き棒とオーガで撹拌され、トロトロになっています。カラス口のようにパイプ先端を開け閉めして、一気に土砂を排出できないかと。

カラス口のイメージを伝えるため、ネットを検索したら、実物が見つかりました。(笑)
サンエー 開閉式植え付け器 ホーラー H110P
サンエー
https://www.amazon.co.jp

閉める際には、引き揚げ時にロープで開閉部を押さえれば良いかも。でも、途中で力が抜けると土砂が脱落してしまう。スプリング等で自動的に閉まる方が良いです。自転車のスタンドスプリングが使えるかも?

掘削時はカラス口を広げてスプリングを伸ばしてストッパーを掛ける。トロトロの土砂に井戸掘り器を差し込んだら、ロープを引いてストッパーを外す。カラス口がパイプ内部の土砂を押えて、ドッサリ土砂を排出できると…。ロープは井戸掘り器救出用のロープの先に結べば、簡略化できます。

ここ迄考えて、ストッパーとスプリングのイメージは自転車のスタンドそのものです。子供用の自転車のサイズで上手く作れないかな。

しかし、これはトロトロ残土の今だから使えそうですが、砂礫層になったら、あまり有効じゃないか。
頭の体操で終了です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

2020年、明けましておめでとうございます

井戸報告 2020年となりました。明けましておめでとうございます。 今年は雲が多くて初日の出は無理。辛うじて層間の隙間からお顔を見せてくれました。陽光の煌きは僅か3分ほどでした。 2020年、日の出が始まりました 雲の層間に一瞬煌めく初日の出です。 ...

人気の投稿

︿
blogisMobileRequest=false, blog.local=ja がんばれ日本!!