本日の記録
作業時間 8:30〜11:30
掘削記録 0cm(深度2,470cm) 本日は下穴の拡張のみです
開始水位 525cm(水深1,945cm)
今日は朝から暑いです。昨日の事故原因が判りません。多分、大き目の石が井戸底に転がっていると思います。径75mmオーガにまた引っ掛けて、引き上げられるか挑戦です。
本日は午前中の3時間のみ作業。午後は友人出演のバンドの公演に行ってきました。
道具と材料
・オーガ本体+延長パイプ×13+90cm短尺パイプ+45cm短尺パイプ=2,565cm
・突き棒2号+塩ビHIVP25×200×12=2,570cm
・ポンプ式井戸掘り器
掘削の状況
沈殿した粘土を浚いますが僅かです。今の砂層になってから、粘土が少ない気がします。
堀クズの細砂も少ししか揚がりません。
沈殿した粘土を浚いますが少ししか溜まっていません |
井戸底を突いても掘りクズが少ししか揚がりません |
径75mmオーガで「大き目の石?」を引っ掛けられるか挑戦です。しかし、井戸底の堀クズはポンプ式井戸掘り器で突き固められているかもしれません。いったん堀クズを径50mmオーガで解してみます。
径50mmオーガを井戸底に降ろすと、ハンドル高さは110cmです。70cm分を掘下げた際のハンドル高さが30cmでしたので、下穴が全て埋まり、その上に10cm分の堀クズが積もっていることになります。
特に障害もなく70cm分を再度掘り下げて、深度24m70cmに到達です。砂利もあるはずですが、いったん掘削した後なので抵抗にはなりません。ただ、全般的に固いというか、土層が粘りハンドルが重いです。
径50mmオーガで掘りクズを解してみます |
径50mmオーガが着底しました、 ハンドル高さは110cm、下穴70cm分が埋まり 掘りクズが10cm溜まっています |
昨日掘り下げた深度24m70cmに到達です、 ハンドル高さは30cmです |
次に径75mmオーガの投入です。「大き目の石?」を上手く引っ掛けられるでしょうか?
径75mmオーガを井戸底に降ろして回転させます。15cmほど下がった位置で、ゴリッと石に接触した手応えがありました。きたー!!
しかし、その後は明確な感触はありません。そのまま、残った下穴の拡張に突入です。
事故は下穴の残り10cmを拡張するため、いったんパイプを引き上げて延長した際に発生しました。今回は反省して、ボルトの接続位置が地上にある内にパイプを延長しました。
そして、下穴の残り10cmの拡張に成功しました。もう少し掘り下げられるかなと頑張りましたが、オーガが井戸底に噛んで回転しません。んー、もしかして…。やはり、左回転もしません。引き上げもできません。昨日と同じ現象です。何だろう???
径75mmオーガで下穴の残り10cmを拡張します |
径75mmオーガが着底しました、 ハンドル高さは120cm、 掘りクズの嵩が増しました |
ハンドル高さ65cmです、 パイプ接続位置が地上に出ている内に45cmの 短尺パイプを繋ぎます |
残りの下穴10cm分を拡張しました、 ハンドル高さは75cmです |
昨日編み出した「梃子でギコギコ」作戦で径75mmオーガを回収します。
今回も石は挟まっていません。本当に「大き目の石」があるのか、疑問です。
また径75mmオーガが井戸底で噛んでしまいました、 梃子をギコギコ漕いで引上げます |
径75mmオーガが帰還しました、 石は今回も挟まっていません |
「大き目の石」回収は失敗です。取り敢えず下穴の拡張は完了したので、堀クズを除去します。もしかしたら、「大き目の石」も揚がるかもしれません。
まだ11時半ですが、本日の作業は終了です。
感想と構想
今日もみーちゃんが作業を覗きにきました。
昨日の事故について、暫し会話。判ってくれたかな?
アルバム
2015年8月22日 |
0 件のコメント:
コメントを投稿