ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2015年11月7日土曜日

オーガ重量軽減のフロート実験

本日の記録


井戸掘り前にオーガの重量軽減策のアイデアとして、フロート(浮体)の実験です。
実験の後は、井戸掘りへGo!!


道具の検討


オーガの重量軽減策のアイデアとして先週、水道管の保温チューブを購入しました。水道管の凍結防止用のポリエチレンスポンジです。
45cm短尺パイプを持ち帰り、風呂の残り湯で実験を繰り返しました。

オーガのフロート材に水道管の保温チューブで試行してみます、
20mmと25mm用の2種類です

20mm用の保温チューブ30cmで、ねじなし電線管45cm分を浮き上がらせる浮力があることが判りました。ねじなし電線管の規格は肉厚は1.2mm、質量は0.716kg/mです。45cm短尺パイプの質量は0.3kgです。20mm用の保温チューブは10cmで100gの浮力があるようです。

20mm用チューブ30cmで、
45cm短尺パイプが浮きました


45cm短尺パイプの穴を塞いで実験すると、保温チューブ10cmで浮くことが判りました。内部の空気だけで200g分の浮力があることになります。
だとすると、ねじなし電線管にゴム栓を付けて、浸水させなくするだけで、水中なら1/3の重さになることになります。これですな!!

養生テープで穴を塞ぐと、20mm用チューブ10cmで、
45cm短尺パイプが浮きました

ねじなし電線管にゴム栓を付ける場合、ボルト穴や接続部に緩みがあるため、一本一本別々にゴム栓が必要です。現時点でねじなし電線管は15本使っています。15本も加工するのは結構面倒いし、ポンプ式井戸掘り器用に購入した風呂のゴム水栓は一個が千円オーバーです。高過ぎます。


感想と構想


オーガの重量軽減策のアイデアはもう少し練ってみます。


アルバム


2015年11月7日

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

2020年、明けましておめでとうございます

井戸報告 2020年となりました。明けましておめでとうございます。 今年は雲が多くて初日の出は無理。辛うじて層間の隙間からお顔を見せてくれました。陽光の煌きは僅か3分ほどでした。 2020年、日の出が始まりました 雲の層間に一瞬煌めく初日の出です。 ...

人気の投稿

︿
blogisMobileRequest=false, blog.local=ja がんばれ日本!!