ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2014年12月27日土曜日

持ち手パイプを改造しました

本日の記録


作業時間 16:00〜17:00
掘削記録 20cm(深度930cm)
開始水位 555cm(水深355cm)


資材の購入


・HIVP25メタルバルブソケット

・アンテナマスト
・CD管CPアダプター CDCP-22G
・ねじなしコネクタ呼びE25 DS02252
・ボルトナット2個入り:6袋

・ホースバンド:3個

・単管200
・直行継ぎ手:2個
・自在継ぎ手:3個

・巾広不等辺金具
・単管片継ぎ手
・ボルトナット


作業の準備


突き棒の持ち手パイプを6メートルで切り離せるように、塩ビソケットをメタルソケットに交換しました。

メタルソケットに交換しました

オーガの持ち手パイプも切り離せるように改造しました。計画していた白管の25A長ニップルとアンテナマスト径25が合いません。隙間が開き過ぎでがたつきます。困りました。
電工品のコーナを探したら、謎の部品を見つけました。「CD管CPアダプター」「ねじなしコネクタ」です。用途はわかりませんが、これを流用しましょう。
ボルト穴を開けて、アンテナマストに固定しました。連結部の幅が狭いので強度的には不安ですが、先ずは試してみます。

連結部完成

オーガの持ち手パイプの各ボルトも短いものに交換しました。これで少しは取り廻しが楽になるでしょう。

持ち手パイプのボルトを交換

滑車用の資材も購入しましたが、日が暮れそうです。滑車作成は明日以降に持ち越ししました。


道具と材料


・オーガ本体+エクステンション×2+延長パイプ×4=1,012cm
・突き棒2号+塩ビHIVP25×200×5=1,140cm


掘削の状況


正月休みに入りました。今年は9連休です。たっぷり井戸掘りの時間が取れそうです。
今日の午前中は資材購入、午後も部品製作と道具の手入れに時間を費やしてしまいました。今日の掘削は1時間のみです。突き棒の持ち手パイプを延長したおかげで、井戸掘り器と併用で20㎝ほど掘ることができました。


感想と構想


作業中に遠くから声がしました。「おーい、水は出たか~?」、みいちゃんです。本職は植木屋さんですが、借りている農地の横の土地持ちの地主です。井戸掘りがばれました。目敏くヤグラを見つけたようです。


儂 「なんでわかったん?」

みいちゃん 「おう、これ(ヤグラを指差して)が見えたからな。なんかやっとると」

みいちゃん(笑いながら) 「こんな山じゃ、水は出ねーだろ」

儂 (井戸掘り器を井戸穴に落としてボッチャーン) 「いやいや6mで出たがな」

みいちゃん 「おお、すげーな。どんだけ掘った?機械入れたんか?」

儂 (突き棒とオーガを見せて) 「9mまで掘ったけど、手掘りだよーん」

みいちゃん 「山向こうの○○さんは業者入れたけど、岩盤に当たって、浅くてちょっとしか水が出なかったぞ」「花屋の△△さんも同じだ、井戸掘りで百万円だ」



井戸掘りの作業を興味深々で見ていましたが、「すげーな、すげーな」と言いながら帰っていきました。


アルバム


2014年12月27日


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

2020年、明けましておめでとうございます

井戸報告 2020年となりました。明けましておめでとうございます。 今年は雲が多くて初日の出は無理。辛うじて層間の隙間からお顔を見せてくれました。陽光の煌きは僅か3分ほどでした。 2020年、日の出が始まりました 雲の層間に一瞬煌めく初日の出です。 ...

人気の投稿

︿
blogisMobileRequest=false, blog.local=ja がんばれ日本!!