調査と研究
玉砂利層及び岩盤層を含む広い範囲の地質に対応し、従来工法に比較して掘進率が非常に早い、最新の工法です。
解説
バイブレーションロータリードリリング vibratory rotary drilling
回転振動工法(バイブレーションロータリードリリング工法)はビット先端に回転と強振動を与えて掘削するロータリーバイブレーションドリルを用いて地層を粉砕または切削して掘進する方法。従来の掘進方法と比較して広い範囲の地質構造に対して高速で掘削できる。作動イメージ
回転振動工法 |
特徴
項目/工法 | 回転振動式 |
ビット(掘さくのみ)の保持 | ドリルロッド(専用特殊ロッド) |
掘さく作用 | 回転と振動で切削と破砕 |
掘り屑の排出 | ポンプ圧送による泥水循環 |
掘さく孔の保孔 | コンダクタパイプと泥水注入 |
泥水供給 | ロッドを通じてポンプで圧送、ビット先端より噴出 |
泥水材料 | 清水、ポリマー泥水、ベントナイト |
掘さく可能深度 | 120m程度 |
ケーシング呼び径 | 100A~150A |
掘さく機械出力 | 68~190kW |
泥水ポンプ | 18.5kW |
コンプレッサ | - |
適用地質 | 未固結堆積層(玉石) 硬質岩盤にはやや不適 |
引用: さく井工事施工指針 平成25年版、社団法人 全国さく井協会、2013/9
https://www.sakusei.or.jp/
評価
長所
・振動工法によりあらゆる地層に対応できる。・無水掘削が可能である。
・連続サンプル採取が可能である。
・振動による圧密効果により廃土が少ない。
・高い垂直精度を確保できる。
短所
・機械重量が重い。・大深度には向かない。
その他
広い範囲の地質に対して高い掘進率を示す。砂層では日進100mも可能である。感想と構想
この工法は知らなかったです。掘進率が高い=早く井戸が掘れる工法ですが、手掘りには応用できないですね。
ソニックドリル(商標)で検索すると、回転振動工法を採用した機器や導入鑿井業者がヒットします。
0 件のコメント:
コメントを投稿