| № | ブログ | 参考ポイント | 
| 1 | 自分で出来る打ち抜き井戸の掘り方 | DIY井戸のパイオニア | 
| 2 | DIYで井戸掘り | 井戸掘り、ポンプ設置全般 | 
| 3 | 自作井戸掘り 打ち抜き井戸を掘りました。 | 自作プラ玉 | 
| 4 | 井戸掘り とか DIY 井戸掘り | 手押しポンプの木台板作成方法 | 
| 5 | 井戸掘り(打ち抜き)報告 | パイプの接続方法 | 
| 6 |   | 金気水の浄化方法 ←のキャッシュです | 
| 7 | 井戸掘り | 花崗岩を掘り抜く根性 | 
| 8 | 手掘り井戸 | ポンプ式井戸掘り器の詳細構造 | 
| 9 | 我が家に井戸  | ポンプ式井戸掘り器の弁構造と、オーガの弁構造 ←のキャッシュです | 
| 10 | 井戸掘り-自作の道具で | 独自アプローチの井戸掘り器 | 
| 11 | 素人による深井戸の掘り方 | 持ち手パイプの分離方法 | 
| 12 | 打ち抜き井戸の掘り方  | 塩ビポンプ台のアイデア ←のキャッシュです | 
| 13 | 手押しポンプの井戸: 隊長の研究 | 自作ステンレス木玉 | 
| 14 | 自分で井戸掘り | 移植コテ井戸掘り器 | 
| 15 | 打ち抜き井戸の掘り方,(自分で井戸を掘ってみませんか) | 水道と井戸水のクロスコネクション禁止 | 
| 16 | 出来るところまでDIY | |
| 17 | 打ち抜き法でDIY井戸づくり  | 足場ゴム紐利用によるハネギ ←のキャッシュです | 
| 18 | DIY - DOKKOI_INFO_Network.  | ←のキャッシュです | 
| 19 | 空缶で井戸掘り | ブログ名どおり、空缶で製作するオーガ | 
| 20 | 大阪の目医者の旅と庭の日記 | オーガで砂利を掬う工夫 | 
| 21 | 井戸掘りマニア | 井戸の掘り方から利用上の注意まで情報満載 | 
| 22 | 上総掘り~鶴岡塾日記~ | 上総掘りの技術継承会の実践ブログ | 
| 23 | 素人の打ち抜き井戸掘り | 上総掘りの応用で深度50mオーバー | 
| 24 | 井戸掘り  | オーガ(池田式ドリル)の製作方法 ←のキャッシュです | 
| 25 | 井戸を掘るぞ!! | Wラセン掘り器の掘削レポート | 
| 26 | ||
| 27 | ||
| 28 | ||
| 29 | ||
| 30 | 
土と泥と汗に戯れ、自然の恵みから、ちょっぴりお裾分けを期待しています。2014年、夏の渇きに耐えかねて、井戸掘りを始めました
| 
初めての方はこちらへ  | 
井戸掘り参考ブログ
井戸掘りで参考にさせていただいたブログです。順不同です。
登録:
コメント (Atom)
注目の投稿
2020年、明けましておめでとうございます
井戸報告 2020年となりました。明けましておめでとうございます。 今年は雲が多くて初日の出は無理。辛うじて層間の隙間からお顔を見せてくれました。陽光の煌きは僅か3分ほどでした。 2020年、日の出が始まりました 雲の層間に一瞬煌めく初日の出です。 ...

人気の投稿
- 
調査と研究 昨夜もよっちゃんとメールを交換しました。今回はN値の話。 現在、掘削している井戸底はボーリング図によると、N値50の礫混じり粗砂層です。 2014年11月21日金曜日 柱状図を探しました よっちゃん 「N値50~!?。砂礫だよね。ならコツコツ...
- 
井戸報告 井戸掘りと関係ないけど、備忘録として投稿しておきます。 修理部品を手配しておかないと、週末の作業に差し障りがあります。フロートを検討している場合じゃなかった。笑 エンジン草刈機の燃料系統が逝きました。4/28に燃料タンクからキャブレターへの燃料ホースが...
- 
井戸掘り道具の紹介 打ち抜き井戸の鑿井では、塩ビ管が色々な場面で活躍します。掘り下げ時に使う曽我部式井戸掘り器の本体や、持ち手パイプですね。 井戸穴の掘り下げに成功した後は、井戸壁を保護するケーシングパイプ、揚水管にも塩ビ管を使用します。 ポンプ式井戸掘り器1号、 ...
- 
調査と研究 今日は地図記号について。 ブログのfaviconを変更しようと思って、地図記号を検索しました。 井戸の地図記号は井桁と覚えていましたが、現在の地図記号を見ると「油井、ガス井」と表記されています。あれっ? ◆国土地理院 2万5千分1地形図の読み方・使...
- 
調査と研究 井戸には浅井戸と深井戸があります。浅井戸と深井戸の区別以外に、揚水するポンプにも浅井戸用と深井戸用があります。最初、私自身が混乱したので、私の理解をまとめてみます。 DIYで使う手押しポンプは、基本は浅井戸用です。 真空ポンプ の一種ですから、真空部分が吸い上...
 Nature's Farmer
  Nature's Farmer
 
 
 
 
