ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2015年2月17日火曜日

道具製作、振返り

道具の検討


この一ヶ月の道具製作を振り返っています。作業モレやミスは無かったかと。
脆弱な部分や危険な個所は、予め対処しておきましょう。年末のような事故はゴメンです。

2014年12月28日日曜日 悲報、オーガ脱落


◆アースクラッシャー本体
・鉛ペレットを落下させないように、SGP管で保持し、ボルト二本で固定しました。ボルトが一本逝っても大丈夫なように、フェールセーフです。
・本体救出用の保持ロープは、強度の高いワイヤーロープに交換しました。
・救出ロープと繋ぐナスカンは、新しいSUS製の大型に変更しました。
・持ち手パイプに繋ぐインクリーザーには、タップビスを打込みました。

⇒やるべきことは、全てやったつもりです。

保持用ロープはワイヤーに交換しました(撮影:2015/2/15)


◆鉛ペレット
・鉛を鉄パイプに納めました。鉛が擦れて削り落ちないように、鉛汚染防止です。
・鉛ペレットの断面はガムテープで保護しています。

⇒鉛汚染は注意が必要です。でも、これで十分でしょう。

鉛ペレットのバリ取りに苦労しました(撮影:2015/2/1)

◆鎚型ヘッド
・本体との接続はSGP管をコネクタにして、ボルト2本で固定しました。ボルトが一本逝っても大丈夫なように、フェールセーフです。
・打込み用の座金は、溶接ではなくボルト締付けに変更しました。

⇒こちらは構造が簡単なので、対処すべき個所もあまりありません。それに、チゼル型を製作したので、活躍する場はないかもしれません。

アースクラッシャー完成しました(撮影:2015/2/1)

◆竹槍型ヘッド
・本体との接続はSGP管をコネクタにして、ボルト2本で固定しました。同上。

⇒こちらも構造が簡単です。対処すべき個所もありません。

竹槍型ヘッドも完成しました(撮影:2015/2/1)

◆チゼル型ヘッド
・本体との接続はSGP管をコネクタにして、ボルト2本で固定しました。同上。
・シャンクの括れ部をボルト4本で銜えてチゼルを固定しました。
・打込み用の座金を4本のボルトで固定すると共にチゼルのシャフトを固定しました。チゼルはシャンクと合わせて二カ所で固定です。フェールセーフです。
・チゼルのブレード下に立管バンドで落下防止具を装着しました。これもフェールセーフです。二重フェールセーフですね。
・チゼルからの衝撃を受ける保持ボルトは、高力ボルトに交換予定です。

⇒こちらも、やりきりました。後は運用ですね。何回か使用したら、バラして点検するようにしましょう。

ボルト穴の調整をして組み立て完了しました
(撮影:2015/2/15)

◆オーガ用持ち手パイプ(アンテナマスト)のコネクタ
・強度の高いSGP管でコネクタを製作しました。コネクタをパイプ内部に納めることで、接続部への砂の浸入を防止します。
・片側のボルト2本、計4本のボルトで固定しました。これはフェールセーフというより、荷重を分散させ、アンテナマストの変形防止です。

⇒こちらも十分です。カップリングを使用している他の接続部が気になりますが、別途考えましょう。

15Aの長ニップルを使いました(撮影:2015/2/11)

◆オーガのサイドブレード
・素材は破断したサイドブレードの1.5倍の肉厚にしました。
・元のサイドブレードは長短2本でした。長い方はドリル2段分、溶接は3ヶ所。短い方はドリル1段分、溶接は2ヶ所です。破断したのは短い方です。補修は両方共にドリル2段にして、溶接個所を増やしました。
・当初予定では、帯鉄をコの字に曲げて溶接範囲を拡げる予定でしたが、素材が手強く諦めました。強度に不安が残ります。

⇒サイドブレードの3ヶ所の熔接が一度に外れるとは考え難いです。しかし、万が一脱落したら、11メートルの井戸底から救出しなければなりません。今のままだとフェールセーフになっていません。何らかの対処が必要ですね。うーん、悩みます。

がっちり、溶接しました(撮影:2015/2/14)


感想と構想


井戸掘りのためとはいえ、我ながら色々と作ったものです。アイデアを形にするのは楽しいのですが、技術が伴わず苦労しました。
最後に、オーガのサイドブレードの落下防止方法のアイデア待ちです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

2020年、明けましておめでとうございます

井戸報告 2020年となりました。明けましておめでとうございます。 今年は雲が多くて初日の出は無理。辛うじて層間の隙間からお顔を見せてくれました。陽光の煌きは僅か3分ほどでした。 2020年、日の出が始まりました 雲の層間に一瞬煌めく初日の出です。 ...

人気の投稿

︿
blogisMobileRequest=false, blog.local=ja がんばれ日本!!