ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2015年10月31日土曜日

ロングホーンの製作完了

本日の記録


今朝は二度寝をしてしまい、目を覚ましたのは8時近くでした。慌てて起き出して、資材購入へ。
ポンプ式井戸掘り器2号の交換式ソケット「ロングホーン」の製作に、お昼過ぎまで掛かってしまいました。


資材の購入


・VP50×200 1本
・TSソケット50 2個
・タップビス 4×16 1袋

ロングホーン用の資材です。
ストックのVU50をチェックしましたが、肉厚が足りません。タップビス台座を付けるのは無理そうです。新規にVP50を購入しました。VU50は再びデッドストックです。

・VP25×200 2本
・ねじなし電線管E25 180 2本
・アンテナステイ 2個

深度30mオーバーを狙って、パイプ類を調達しました。やはり、やる気です。(笑)
オーガの持ち手パイプは、今までアンテナマストを購入していました。今回、気が付いたのですが、電材販売コーナーの反対側で無垢のねじなし電線管を販売していました。価格は半値です。ぐぬぬ。
気が付くが遅かった。無駄な出費をしてしまいました。

アンテナマストφ25、952円です
ねじなし電線管は476円、半値です
アンテナマストと電線管の違いはキャップだけです

持ち手パイプの加工は来週です。


道具の製作


先ずはゴム弁の製作です。地味ですが、手間の掛かる作業です。

ゴム弁の材料を切り出しました

電動工具を使って、塩ビパイプを加工します。

VP50パイプにドリルで穴あけ完了です

部材を組み立てて、タップビスを打ち込みます。落下防止具も装着しました。ロングホーンの完成です。
ロングホーンの組み立て完了です、
長さ60cmの予定でしたが、
間違えて50cmでVP50パイプを切断してた
ゴム弁の台座に、
タップビスを打込みました

ロングホーンの図面です。

ポンプ式井戸掘り器2号 交換式ソケット
「ロングホーン」

道具が完成したらお試しです。
業物の切れ味を見てみましょう。井戸掘りへGo!!


感想と構想


塩ビの道具製作は手馴れてきました。しかし、塩ビは耐久性が無いので信用できません。フェイルセーフで安全策を組み込んでおくのと、運用中に異常が無いか目配りが必要です。


アルバム


2015年10月31日

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

2020年、明けましておめでとうございます

井戸報告 2020年となりました。明けましておめでとうございます。 今年は雲が多くて初日の出は無理。辛うじて層間の隙間からお顔を見せてくれました。陽光の煌きは僅か3分ほどでした。 2020年、日の出が始まりました 雲の層間に一瞬煌めく初日の出です。 ...

人気の投稿

︿
blogisMobileRequest=false, blog.local=ja がんばれ日本!!