業務外
細かい話ですが、連絡フォームの組込みで気が付きました。静的ページを開くとブログアーカイブ先頭のツリーが展開されています。
ブログアーカイブ先頭は2013年ですが、ここは井戸掘りブログの開始前で、リンクチェック用の記事リストを格納している日付です。本来のブログ記事ではないので触らないで欲しい。笑多分、静的ページが日付を持っていないので、デフォルトでアーカイブリスト先頭のツリーが展開されているっぽい。日付がないなら無視するか、最新日付を展開すれば良いのにね。
とにかく、関係のないブログアーカイブ先頭のツリーが展開されるのは気に入らないです。
![]() |
静的ページを開くと ブログアーカイブ先頭のツリーが展開されます |
ブログアーカイブガジェットのソースを見ても、ツリーを開閉させるプロパティは無さそう。単にサーバから返却されたツリー情報を初期表示してるようです。
因みに初期表示されたツリーをマウスで操作するとツリーが開閉されますが、これはJSで実装されています。マウスで操作のたびにサーバからツリー情報を再取得して表示しています。
対処方法は…。静的ページなら展開されているツリーを無視して、圧縮されたままに表示するアプローチで良いかな。
ブログアーカイブガジェットのツリー表示部のソースコードです。静的ページの場合、2~8行目で親要素のみ表示し、子要素を無視しています。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
< b:if cond = 'data:blog.pageType == "static_page"' > < li expr:class = '"archivedate " + "collapsed"' > < b:include cond = 'data:interval.toggleId' data = 'interval' name = 'toggle' /> < a class = 'post-count-link' expr:href = 'data:interval.url' > < data:interval.name /> </ a > < span class = 'post-count' dir = 'ltr' >(< data:interval.post-count />)</ span > </ li > < b:else /> < li expr:class = '"archivedate " + data:interval.expclass' > < b:include cond = 'data:interval.toggleId' data = 'interval' name = 'toggle' /> < a class = 'post-count-link' expr:href = 'data:interval.url' > < data:interval.name /> </ a > < span class = 'post-count' dir = 'ltr' >(< data:interval.post-count />)</ span > < b:include cond = 'data:interval.data' data = 'interval.data' name = 'interval' /> < b:include cond = 'data:interval.posts' data = 'interval.posts' name = 'posts' /> </ li > </ b:if > |
ブログアーカイブガジェットの行頭表示部のソースコードです。静的ページの場合、2~4行目でアーカイブ行頭に圧縮(▶)を固定で表示しています。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 |
< b:if cond = 'data:blog.pageType == "static_page"' > < span expr:class = '"zippy"' > ▼  </ span > < b:else /> < span expr:class = '"zippy" + (data:interval.expclass == "expanded" ? " toggle-open" : "")' > < b:if cond = 'data:interval.expclass == "expanded"' > ▼  < b:elseif cond = 'data:blog.languageDirection == "rtl"' /> ◄  < b:else /> ►  </ b:if > </ span > </ b:if > < span style = "font-family: "meiryo";" >< span style = "white-space: normal;" > </ span ></ span > |
参考:
▼  圧縮(▶)
◄  圧縮(◀)、右から左に記述する言語向け
►  展開(▼)
成功です。ブログアーカイブのツリーは折り畳まれたままです。
![]() |
ブログアーカイブのツリーは 折り畳まれたままです |
感想と構想
どうでも良い、自己満足のカストマイズです。
寒波襲来で畑に出向けず、無理やりネタを探している感じですね。
2020年2月7日
副作用がありました。静的ページを開いた際に、折り畳められたツリーの中身がフラットになってしまいました。週次のアーカイブが無くなってる。
うーん、簡単には直らないか。とりあえずソースを戻しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿