ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2015年1月10日土曜日

救出用ワイヤーロープ、取り敢えず設置しました

本日の記録


作業時間 15:30〜17:30
掘削記録 20cm(深度1,020cm)
開始水位 未測定


資材の購入


本日は、ホームセンターへ初買出しです。

・3mm用シンブル:3個(ネット注文)
・3mm用ワイヤークリップ:3個(ネット注文)
・シャックル ドブ SC-14(ネット注文)
ネット注文したシャックルですが、サイズが大きすぎました。アイボルトに入りません。使用荷重を気にしてましたが、大きさを確認していませんでした。オワタ。
ホームセンターで買い直しました。

・シャックル GPS-1t(買い直し)
・アイボルト W5/16

・20A長ニップル
オーガの分離・接続用に20Aの白管のニップルを選びました。アンテナマストの内側に利用する予定です。

・塩ビHIVP25×200
・メタルソケットメス、オス
・パイプ吊り 3個
・自転車ゴム紐 2本

・トラックロープ
・ゴム手
泥水で軍手が濡れると冷たくて、作業が辛い原因の一つでした。ゴム手で作業環境改善しました。

地味ですが強力な道具です


作業の準備


午前中はホームセンターへ初買出し、現場に入ったのは2時過ぎです。サイズの合わなかったシャックル等を揃えました。
写真下が大きすぎたシャックルです。アイボルトも念のため購入しました。シャックルと同じメーカーですが、ホームセンターで販売していたのはW5/16のインチネジでした。

救出用ワイヤーロープの資材
ワイヤーリングの加工
シャックルを買い直しましたが、まだ大きすぎたようです。クラウン側にアイボルトやワイヤーが入りません。ボルト部だけで接続しましたが、強度的にはまずそうです。また交換しないとダメかも。
今回、滑車も使うためワイヤーロープ以外にトラックロープも接続しました。接続する保持ロープはポリエチレンから計1.5mmのワイヤーロープに変更しました。

オーガのアイボルトにワイヤーロープを接続
保持ロープをワイヤーロープに変更

破断した12mmトラックロープの替わりに、9mmのロープを購入しました。滑車の巻上げ用です。救出には使用しませんので、取り廻しが楽なように細いロープに交換です。
滑車用に9mmのトラックロープを購入
滑車にロープを設置

突き棒の補助に自転車の荷掛けロープを使ってハネギを設置しました。一本では伸縮力が弱いので二本に変更。パイプ位置も調整できるようにパイプ吊りに引っ掛けて使うようにしました。
自転車の荷掛けロープをハネギに利用
伸縮力が弱いので荷掛けロープを二本に変更

以前から気にしていた井戸穴への落下防止に蓋を作りました、手持ちの5mmベニヤ板を加工して、U字型の切込みを入れました。パイプの分離・接続時などに、二枚を組合わせて使います。
井戸穴の落下防止蓋です
二枚を組合わせて使います


道具と材料


・オーガ本体+エクステンション×1+延長パイプ×5=1,092cm
・突き棒2号+塩ビHIVP25×200×5=1,160cm

掘削の状況


先週、オーガで掘削した際の掘り屑をポンプ式井戸掘り器で浚いました。10cmほど砂が溜まっていました。
砂利がなくなりましたので、突き棒を刃先の鋭い2号に替えました。突き棒の出し入れに滑車を使いましたが、楽になりました。突き棒は救出ロープと巻上げロープは兼用です。ロープをいちいち手持ちする必要がなくなり、気が楽になりました。

先週の掘り屑を浚いました

次にオーガの投入です。アンテナマストとエクステンションで長さ10m、重量は10kgを超えていますが、こちらも滑車で簡単に上げ下げできます。
このままなら、パイプを分離方式にしなくても当面は大丈夫かと思いました。しかし、全長を引き上げると4mの高さのヤグラを遥かに超え、パイプが大きく撓ってます。接続部にも負荷が掛かっています。やっぱりなんとかしないと…

オーガも試しに巻上げロープを滑車から外さずに使って見ました。ロープがパイプに巻き付きますが、引上げ時に逆回転させれば良いかと。でも失敗。ワイヤーロープはパイプに固定してあり、オーガと一緒に回転していますが、トラックロープが巻付いて絡み合ってます。やはり、オーガの場合は、滑車からロープをいったん外さないとダメですね。

救出ロープをワイヤーロープに変更したオーガを投入
ワイヤーロープがえらいことになっています

最後に井戸底をさらいましたが、粗砂が沢山揚がってきました。
粗砂層を浚いました


感想と構想


滑車を設置しましたが、実は使ってませんでした。ロープの付け外しが面倒だと思って、ちょっと躊躇してました。でも、使ってみると滑車がこんなに楽だとは思いませんでした。早く活用すれば良かったです。勿体なかった。
更に自転車の荷掛けロープでハネギを設置しましたが、これも有効でした。突き棒で数十回突くと息があがりますが、ハネギがあればへっちゃらです。ゴム紐で吊ってますので、井戸底への打撃力は落ちるかもしれません。でも、単管で作った重い突き棒を人力で持ち上げる必要がなくなりました。回数で勝負です。

追記:
現在、掘り進めてる土層ですが、今まで砂礫層と表記していました。ボーリング図を読み直してみると、こちらでは「礫混じり粗砂層」でした。砂利が層になって現れることもありますが、粗砂層が正しい表記ですね。

昨日は新年会でした。ヘロヘロになって深夜帰宅で、今日は宿酔で頭痛が酷いです。何とか井戸掘りに出動しましたが、効率が悪いです。頭イタイ、イタイ。笑
井戸掘りより、予て懸案の作業効率化の細かい改善に時間を掛けました。
後、気になっているのはヤグラの滑り止めの調整です。


アルバム


2015年1月10日

投稿日 2015年1月7日水曜日

アイボルトは大丈夫かいな?

道具の検討


救出用のワイヤーロープ関連の資材をネット注文しました。いつもはホームセンター等で、有り合わせの資材を組合せて作業するのを得意としてます。(滑車の作成とかですね。パイプ分離接続では大失敗でしたが。笑)

でも今回はトン単位の重量を扱うことと、地下の10mも先の相手です。慎重にやらないと、二ヶ月間近い努力が不意になります。
カタログで使用荷重等を入念にチェックして、資材を決めました。


オーガに締め込んでいるアイボルトも、ブログ写真の刻印を元にメーカーを調べました。

◆難波鉄工株式会社 電子カタログ
http://www.naniwa-iron.com/catalog/HTML/list1.html

Android スマホでこの電子カタログを閲覧するには、Flash Playerが必要です。

Flash Player を Android デバイスにインストールする方法
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq01160102.html  


◆難波鉄工株式会社 商品情報 > 製品一覧 > アイボルト・アイナット・鍛造蝶ナット > アイボルト
http://naniwa-iron.com/item/aiboruto/

アイボルトのサイズは実測していませんでしたが、パイプの接続ボルトW5/16とほぼ同じでした。5/16in=7.9mmです。接続ボルトはインチネジ、アイボルトはJISネジです。ネジの呼び径から、利用しているアイボルトは、M8と判明しました。


規格表を見ると、なんとM8の使用荷重は80kgです。えー、全然弱っちい…。
使用荷重の「垂直づり 45度づり(2個につき)」もよく判らないです。2個で80kgなの???
M24かM27に交換しないと、安心して使えません。よく考えると、アイボルトを締め込んだオーガの鋼板自体も、1トン荷重に耐えられるだっけか?

うーん、アイボルトも含めて強度試験です。

カタログによると、アイボルトは使用荷重の三倍の負荷を掛けても破断しないことがJIS規格の条件だそうです。それでも240kgです。強度試験の本来の目的は、径3mmワイヤーロープの荷重0.5トンですが、その半分です。ぐぬぬ。
アイボルトがダメなら、オーガ本体のパイプ部分に、ワイヤーロープを接続する方法を考えるしかないです。


感想と構想


年末の様なオーガ脱落事故はもう御免です。きちんとやりましょう。

投稿日 2015年1月6日火曜日

救出ワイヤーロープの仕組みが整いました

道具の検討


ワイヤーロープメーカの電子カタログを読み込み、資材を選びました。
このカタログはスマホからアプリで閲覧できる優れものです。ただし、ページが進むと不安定になるのがあかん。

◆大洋製器工業株式会社 電子カタログ 製品検索
https://www.taiyoseiki.co.jp/product/


救出ワイヤーロープと、引上げ時の資材の構成です。地上から地下に向けて順番に並べています

購入済、これで引き上げます。耐荷重はシングルロープで0.5トン、ダブルロープで1トンです。
GREATTOOL パワーウィンチ 1t用
GREATTOOL
https://amazon.co.jp
新規注文、リング加工したワイヤーロープを保護するシンブルです。
SUS ワイヤコース   3mm
大洋製器工業
https://amazon.co.jp
新規注文、三連結してワイヤーロープの上部をリング加工します。脱落事故時に加工します。
SUS ワイヤクリップ 3mm
大洋製器工業
https://amazon.co.jp
購入済、オーガ救出に活躍したワイヤーロープです。耐荷重は0.55トンです。径3mmのシングルロープで力不足なら、径4mmにアップグレードします。
アウト ワイヤーロープ G/O 6×7 3×20m
大洋製器工業
https://amazon.co.jp
購入済、ワイヤーロープの下部をリング加工します。
ARM オーバルスリーブ 20個入れ OS-3A
アーム産業
https://amazon.co.jp
上部のシンブルと同じ
SUS ワイヤコース   3mm
大洋製器工業
https://amazon.co.jp
アイボルトとリング加工したワイヤーロープの接続具です。径4mmにアップグレードしても対応できるように耐荷重1トンを選びました。
大洋 TAIYOシャックル ドブ SC-14 SC14G
大洋製器工業
https://amazon.co.jp
導入済、現在はこれにトラックロープを掛けています。ホームセンターで個売りしていたものですが、ブログ写真の刻印を元にメーカーを調べました。
浪速鉄工:NANIWA アイボルト 生地 M8×50 EL1000850 型式:EL1000850
浪速鉄工
https://amazon.co.jp
導入済、稼働中のオーガです。螺旋部の最上部に穴を開けてアイボルトを締め込んでいます。
SB-075-AG 取替え用オーガー 75mm 4722n
東亜インターシステム
https://amazon.co.jp


シャックル以外の新規購入品は径3mmのワイヤーロープ用です。ワイヤーロープを径4mmにアップグレードすると買い直しです。一個百円前後なので、これは目をつぶりましょう。

最初はシャックルの替わりに、取外しが簡単なフックを検討していました。セーフティーラッチと撚り戻しが付いたスイベル式フックです。でも、お高いです。ワイヤーロープは度々、取り外しすることはありません。また、ワイヤーロープの末端はオーガのハンドルに括り付けて掘削しますので、撚りが掛かることもないでしょう。と、言う事でシャックルに変更しましたが、それでも一個が千円前後です。地下水に浸かるので、本当はSUS(ステンレス)が良いのですが、やっぱりお高いので亜鉛メッキ品を選びました。

ワイヤーロープを接続するワイヤーソケットも検討しましたが、径3mmは対応製品がありませんでした。接続にはスリーブを使うことにしました。

資材が届いたら、ワイヤーロープの強度試験を行いましょう。

投稿日 2015年1月5日月曜日

道具の改良を検討中、四日目

道具の検討


年末から、作業効率を上げるのと、体力の問題から道具の改良を検討しています。
 ・突き棒の持ち手パイプの分離 済
 ・突き棒の刃先改良
 ・オーガの持ち手パイプの分離 済、でも失敗
 ・滑車の再導入 済
 ・井戸掘り器の密閉
今日は井戸掘り器の改善検討というか、実績報告です。年始の初掘りで試してみましたので、結果を記録しておきます。

井戸掘り器には圧力抜きの穴を開けてあります。これを塞げばその分、大量に泥水が揚がじゃね?と考えました。更に持ち手パイプの止水栓を外せば、その中にも泥水を取り込むことができます。これは効率アップです。「いいね!!」

初掘りの井戸浚いでこのアイデアを試してみました。雨樋の縦パイプを切り裂き、井戸掘り器に被せて針金で結束します。簡単簡単。名付けて「圧力抜きストッパー!!!」
井戸掘り器をチェックすると、ロープ掛けのポリエチレンロープが擦り切れています。ついでに径1.5mmのワイヤーロープに付け替えます。以前購入していましたが、スリーブの締め方が判らずに転がしておいた資材です。高価なアームスエージャーを購入しましたので、活用しないと。
念のため、突き棒1号、2号のロープ掛けもチェックしましたが、こちらは最近交換したばかりなので、まだ大丈夫でした。

圧力穴を塞ぎます(撮影:2015/1/4)
ロープ掛けも交換しました(撮影:2015/1/4)

初井戸浚いに井戸掘り器改を投入しました。
古鍋に泥水を空けると、うーんいつもよりちょっと多いかな?あんまり変わらないです。失敗しました。笑
こういうときは観察です。そうです、ロープ掛けの穴がインクリーザーに開いているのを忘れてました。テヘ、ペロ。

泥水の量はあまりかわりません
(撮影:2015/1/4)
ロープ掛けの穴から流出したようです
(撮影:2015/1/4)

インクリーザーの穴を塞げば良いのでしょうが、重大な欠陥を発見しました。井戸掘り器内に取り込んだ小石を排出することができません。ゴム弁を逆さにして土砂と小石を排出していますが、ある程度以上の大きさの小石は引っ掛かってしまいます。井戸掘り器を外しても、持ち手パイプの呼び径25mmより大きいな石は取り出せません。井戸掘り器の中で小石がコロコロ音を立てています。

「圧力抜きストッパー!!!」は、一回戦敗退です。直ぐに外しました。


︿
blog.isMobileRequest=true, blog.local=ja がんばれ日本!!