ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2015年7月4日土曜日

祝、深度21メートル到達!! 今日は仕事が捗りました

本日の記録


作業時間 10:00〜18:00
掘削記録 70cm(深度2,100cm)
開始水位 540cm(水深1,490cm) 5cm戻りました

朝から小雨ですが、気にしない気にしない、井戸掘りへGo!!


道具と材料


・オーガ本体+延長パイプ×11+90㎝短尺パイプ=2,160cm
・突き棒2号+塩ビHIVP25×200×10=2,170cm
・ポンプ式井戸掘り器


掘削の状況


先週の沈殿した粘土を浚います。結構な量が溜まっていました。
先週は砂が揚がらず疑問でしたが、今日は細砂も一緒に揚がってきました。続けてポンプ式井戸掘り器を降ろしましたが、2回目はちょっぴりです。掘り出した石が井戸底で邪魔をしているのでしょうか?

沈殿した粘土を浚います、細砂も揚がりました
追加で土砂を浚いましたが、あまり揚がりません

突き棒を降ろして井戸底を確認しました。
カツンと当たるものがあります。やはり石があります。どうしたものか…。
突き棒を降ろしたついでに、井戸底を突いて掘削してみます。20分で突き棒が10cm下がりました。

突き棒で井戸底の様子を探りましょう 
突き棒が着底しました、石を感じます 
突き棒が10cm下がりました

井戸掘り本番です。径25mmオーガを降ろして下穴を開けます。
ハンドルの高さは突き棒で10cm掘り下げて55cmです。中途半端なので45cmの短尺パイプを繋ぎました。ハンドルの高さは100cmになり今度は高過ぎました。まー良いか。
30cmまで掘り下げると回転が粘り出しました。いったんオーガを引き上げて、潤滑剤として水を流し込みます。先週編み出した技ですが、好調です。
今日は砂利にほとんど衝突しません。2時間掛けて、60cmまで下穴を開けました。突き棒と合わせて70cm分です。

径25mmオーガで下穴を開けます 
径25mmオーガ着底しました、ハンドルの高さは100cmです 
径25mmオーガが60cm下がりました、突き棒と合わせて70cmです

径50mmオーガを降ろして下穴を拡張します。
径25mmのオーガで下穴を開ける際に、入り口が拡がったようです。ハンドルの高さは90cmで先ほどよりは扱い易くなりました。
30分も掛からず、60cm分を拡張しました。

径50mmオーガで下穴を拡張します 
径50mmオーガが着底しました、ハンドルの高さは90cmです 
径50mmオーガが最下部まで下がりました、深度21mです

径75mmオーガを降ろして下穴を拡張します。ハンドルの高さは110cmです。回し辛い!!
オーガを回すと、今度は砂利が少々当ります。でも優しく梃子を掛けて突破しました。そして、30cmほど下ると、右回転(進行)も、左回転(後退)もできません。何かに突っ掛かっています。オーガを引き上げるとスッと上がります。井戸底に食い込んでいる訳でもないらしい。
石が邪魔してるんでしょうね。梃子を掛けて騙し騙しオーガを掘り下げるしかないです。そして、1時間ちょっと掛けて最深部まで下穴を拡張しました。

径75mmオーガで下穴を拡張します 
径75mmオーガが着底しました、ハンドルの高さは110cmです 
径75mmオーガが最深部まで下がりました

ポンプ式井戸掘り器で掘り下げた土砂を浚います。
突き棒で堀クズをシェイクするのを忘れてました。揚がってきたのは粘土と細砂が溶けたトロトロ泥水です。3回目に粗砂と砂利がちょっぴり揚がりました。

粘土と細砂が溶けたトロトロ泥水が揚がりました 
2回目もトロトロ泥水です
3回目で粗砂と砂利が揚がりました


感想と構想


今日は仕事が捗りました。砂利に衝突することが少なく、1日で70cmを掘り下げました。ブログを読み返すと、5/31以来です。

2015年5月31日日曜日
粗砂と砂利混じり粗砂の互層でした

5/31には朝8時半から18時まで掛けて70cmを掘り下げましたが、下穴の拡張が途中でした。今日は土砂浚いまで終わりましたので、効率良かたい。


井戸底には先週苦労した石が残っているようです。75mmオーガが井戸底で突っ掛かったのもこの石が原因でしょう。
ポンプ式井戸掘り器で最後に砂利が少々揚がりました。しかし、あれだけ苦労したので、こんなに小さくはないでしょう。

大き目の石ですが、これじゃない


アルバム


2015年7月4日


投稿日 2015年6月28日日曜日

梅雨の晴れ間が勿体ない

本日の記録


体調不良。今日は井戸掘りはお休みです。


資材の購入


・塩ビパイプ HIVP25×200 1本
・塩ビ用接着剤 タフダインHI 1缶

突き棒用の持ち手パイプのストックがゼロです。地上部は後1m程しかありません。ホームセンターで資材購入です。

配管コーナーで気になるモノが…。塩ビの接着剤はタフダインの青を使ってましたが、ホームセンターの棚を見たらタフダインHIの缶に気が付きました。缶の説明を読むと、「対衝撃硬質塩ビ用」???
青ボンドの説明を読むと、「対衝撃硬質塩ビには使わないでください」!!!

えー、聞いてないよ〜。

今迄使っていた青ボンドです、HIVPには使用禁止だと 
HIVP用の接着剤があるとは知らなかった

今更ですが、ボンドを切り替えます。


感想と構想


午前中は私用の片付け、次いで梅干しの紫蘇葉の漬け込み。午後は庭の芝刈りです。
朝から体調が芳しく無く、午後になっても復活しません。><
梅雨期間中の貴重な晴れ間でしたが、致し方ない。井戸掘りはお休みです。来週、効率的に時間が使える様に、3時過ぎからホームセンターに資材の買い出しに行ってきました。


アルバム


2015年6月28日


︿
blog.isMobileRequest=true, blog.local=ja がんばれ日本!!