ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2019年3月21日木曜日

2号畑、整備完了

本日の記録


本日は晴れです。1日時間が取れたので、2号畑の整備です。
長らく掛かりましたが、整備を終えナガイモを植えつける準備ができました。
※諸般の事情で井戸掘り出来ていません。先ずは畑地の整備です。


井戸畑作報告


年が明けて1号畑の猪対策が完了後に、2号畑の整備に着手しました。こちらは現在大根畑ですが、必要な時期に肥料をやれず、寸詰まりの不細工な出来です。味は良いのですが、こんなに食べきれません。笑
さて、遅々して進まない作業をご覧ください。

1/10、先ずは東側にワイヤーメッシュを埋め込み、異形鉄筋で固定しました。

2号畑東側にワイヤーメッシュを
設置しました
(撮影:2019年1月10日)

1/12、東側に杭を打ち、防獣ネットを立ち上げます。

2号畑東側に防獣ネットを
張りました
(撮影:2019年1月12日)

南側もワイヤーメッシュと防獣ネットを立ち上げました。杭打ちの下穴開けに井戸掘り道具のオーガを使ってます。て言うか、これがオーガの正しい使い方です。

2号畑南側のワイヤーメッシュを
設置中、
オーガで杭穴を穿っています
(撮影:2019年1月12日)

1/14、散々悩まされていた西側のビニール屑を始末しました。これ、地主さんが埋設した廃マルチを猪が掘り出したものです。昨年末に撮影した状況と見比べてください。表面のビニール屑だけでなく、埋設された廃マルチも掘り出して片付けたました。時間と体力と気力を掛けました。

2号畑西側のビニール屑を
始末しました
(撮影:2019年1月14日)

2号畑西側の片付け前、
ビニール屑が酷過ぎる
(撮影:2018年12月30日)

1/26、2号畑の東側、南側は低いので、竹を組んで基礎を立ち上げました。東側は猪に崩された場所の復元です。

2号畑南側も竹を組んで
基礎を立ち上げました
(撮影:2019年1月26日)

1/27、2号畑の西側、北側にワイヤーメッシュと防獣ネットを設置しました。ここは内緒ですが半間拡張しました。

2号畑西側は半間拡張して、
ワイヤーメッシュを
設置しました
(撮影:2019年1月27日)

2/2、もう2月です。2019年も1ヶ月が過ぎてしまいました。
ワイヤーメッシュを加工して扉を製作しました。これは自慢の一品です。笑

2号畑入り口に
ワイヤーメッシュを加工して
扉を設置しました
(撮影:2019年2月2日)

3/21、2号畑の防獣設備は完了しましたが、今度は畑地自体の整備です。2号畑の拡張部はお隣さんから譲って貰った場所ですが、土地が低いんですよね。元の2号畑は水捌けを良くするために山土を運び込んで嵩上げしています。拡張部にも山土を運び込んで嵩上げしました。

2号畑の拡張部に
山土を運び込んで
嵩上げしています
(撮影:2019年3月21日)

拡張部の嵩上げ後、山から腐葉土と落ち葉を運び込みました。これを耕運機で軽くすき込んで畑地の整備は完了です。

山から腐葉土と落ち葉を
運び込みました
(撮影:2019年3月21日)

後日、畑地の半分に波板を埋め込んでナガイモの苗を植え付けました。残りの半分にはジャガイモ(キタアカリ)5Kgを植え付けました。


感想と構想


2ヶ月以上掛けて2号畑を整備しました。1号畑は防獣ネットが残存していたので整備は速かったのですが、2号畑は防獣ネットまで猪に壊されていたのと、拡張部の手当てで想像以上に時間が掛かってしまいました。
そもそも、まとまった時間をつくるのが出来なかったので仕方ありません。
でもこれで、今年は美味しいトロロが食べられますよ。

︿
blog.isMobileRequest=true, blog.local=ja がんばれ日本!!