ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2018年6月23日土曜日

梅雨本番です、草刈りが間に合わん

本日の記録


今日は曇後雨の予報です。正午以降の降水確率は70%、これは降るね。雨の草刈りは辛いので、早めに活動開始しましょう。多少の雨なら、1年半振りの井戸掘り再開です。Go、Go、Go!!

現場入りは8時半ですが、10時過ぎにはもうポツポツと降り出しました。11時には本降りです。井戸掘りは無理、13時半には撤退です。
濡れネズミで帰宅して、残りの時間は、手押しポンプの仮設用資材の購入に向かいました。


資材の購入


手押しポンプの配管用資材です。
・ステンレス長ボルト W3/16 65mm
・HIVP25 メタルソケット雄

手押しポンプの仮設台用資材です。
・ホワイトウッド 23.4×90×3.9cm 長さ40cmにサービスカット
・水性木部保護塗料
・刷子
・単管50cm 12本 単管3m2本
・単管1m 2本
・垂木止め自在クランプ 4個
・タップビス 38mm
・単管ストッパー 12個

手押しポンプの流し台用資材です。
・重量ブロック 標準2個
・45lペール(ゴミバケツ)

2節ジョイント用です。
・ボルトW5/16 50mm

引き上げロープの経年劣化が心配なので全交換します。長さも足りません。
・トラックロープ9mm×20m 3本

その他
・混合燃料
・内径5mm アルミ管 2本
・カーゴパンツ(作業ズボン) 2本
・麦藁帽子

締めて諭吉2枚です。


井戸報告


現場に入りました。雨避けのためビニールシートを先ずは展開しました。

今日は雨降り確実なので
ビニールシートの雨避けを
展開しておきます

先週、エンジン草刈り機を回しましたが、防鳥ネット際に残った雑草を手で草刈りします。長雨で湿っているため、やり辛いです。
防鳥ネットは猪に破られて幾つも穴が開いています。何も作物は作っていませんが、畑の中に猪の新しい足跡が残っています。猪、何とかせんと…。
10時過ぎからパラパラと雨が降り出しました。予定より早いです。草刈りが終わりません。11時には本降りです。雨雲レーダーを見ると当地を含め、神奈川県西部は雨雲のなかです。1時間後には小雨になりそうです。早お昼にしましょう。

神奈川県西部は雨雲の中です、
1時間後には小降りになりそうです

昼食後、作業再開です。期待していましたが、雨は止みません。草刈りを終え、雨が降りしきるなか、トマトの雨避けを作りました。
観天望気、周囲の山の高さまで雨雲が降りてきました。こりゃ、雨は止みませんね。竹が生え出してきたので、エンジン草刈り機を回したいのですが、この大雨なので明日にしておきます。

周囲の山の高さまで
雨雲が降りてきました

1号畑裏の斜面にまた竹が
生え出してます、
始末は明日にします

13時半に撤退です。上から下までびしょびしょです。


感想と構想


現場から帰宅、一休みして資材の購入にホームセンターへ出動です。
手押しポンプの仮設用資材、その他色々です。購入する資材の種類と数が多くてホームセンターをぐるぐる回りました。

井戸掘り以外に本業の畑作のため、ワイヤーメッシュを見てきました。猪対策のために使いたいのですが、費用がね…。

猪対策で畑にワイヤーメッシュ
を導入したいのですが
費用を考えると踏ん切れません


アルバム


2018年6月23日

投稿日 2018年6月21日木曜日

真鍮製のフート弁購入

資材の購入


今日は送別会で呑んで帰ってきました。二日続けて、フラフラ。笑

日曜日にネット注文した資材をもう一つ紹介します。揚水パイプ用の資材です。

真鍮製逆止弁です

真鍮製の逆止弁です。サイズは呼び径25mmのメタルソケットとほぼ同じ。上下がネジ切りしてあるので中間チェッキと呼ばれる部材です。made in Italy。
これは手押しポンプの仮設用のフート弁に使う予定です。

真鍮製の逆止弁です、揚水パイプのフート弁に使用予定です。
エスコ G1/2"ユニバーサル逆止弁 EA465L-4
エスコ
https://www.monotaro.com

井戸掘りが完成した際の揚水パイプの配管に悩んでいます。まだ先の話ですが…。笑
手押しポンプとエンジンポンプの揚水パイプを兼用にして、ボールバルブで切り換えるか。それとも二本差しにするべきか。

兼用なら材料も節約できます。井戸の配管もすっきり。
3年前の夏にボールバルブを改造して、手押しポンプとエンジンポンプを切り替える準備はできています。

2015年8月13日木曜日
ボールバルブを改造しました

二本差しなら、手押しポンプとエンジンポンプで役目を変えられます。手押しポンプ用はGL-10m位置にして清水の汲み上げ。エンジンポンプ用は井戸穴の最深部まで下げて、畑地への撒水用の揚水と掃除兼用です。掃除は井戸底に溜まるであろう粘土を常に汲み上げて、メンテナンスフリーにすることを考えています。でも、二本差しするには、手持ちのフート弁では太すぎます。

手持ちのフート弁は径71mmです
太すぎて二本差しは無理です
(撮影:2015/3/21)

今回購入したチェッキなら、二本差しも楽々なはず。構造がちゃちいのが気になりますが、手押しポンプの仮設で試してみましょう。


感想と構想


良い部材を見つけました。
雌ネジなので、HIVPの持ち手パイプの先端に直接接続できます。中間チェッキとして使うには両端に雄ソケットを付けた変換器が必要です。
週末が楽しみですね。雨の予報ですが…。笑

投稿日 2018年6月20日水曜日

ブッシング買い直しです

資材の購入


同僚と呑んで帰ってきました。結構、フラフラ。笑
帰宅すると日曜日に酔った勢いでネット注文していた資材が届いてました。手押しポンプ用の資材です。

SUS製ブッシング1-1/4×1です

先日もブッシングを購入したのですが、亜鉛鍍金の鉄製でした。SGPの白管用です。商品説明をよく読むと、水にも利用できますが『給水を除く』と注意書きがありました。無駄になりましたわ。ぐぬぬ!
飲用可能な井戸を目指していますので仕方ないです。でも、これは錆の問題なのでしょうか? よく判りませんが、SUS製に交換することにしました。
こちらです。

商品の詳細
ネジの口径を変換するSUS製のブッシングです。
価格:965円
フローバル ステンレス製ねじ込み継手 ブッシング VBU-1008 1"1/4x1"
ヒロチー商事
https://www.amazon.co.jp

鉄製のブッシングはデッドストック行きです。900円が無駄になりました。配送料も考えると…。

鉄製ブッシングは給水には使えません 
(撮影:2018/6/2)

錆対策でSUS製のブッシングを購入しましたが、イオン化傾向を考えると問題があるかもしれません、手押しポンプが鋳鉄で卑、ステンレスのニッケルは貴です。鋳鉄側に電食が起きるようです。

ステンレスと異種金属との接触についての問題点
ステンレス協会
http://www.jssa.gr.jp

ステンレスと異種金属を接触させると異種金属接触腐食が起きる。それを防ぐには絶縁せよとの事です。
ブッシングのネジ部には密閉するためシールテープを使う予定です。これで絶縁になるかな? まあ、やって見るしかないか。


感想と構想


井戸掘り再開ができていないのに、資材購入ばかりしてどうする。笑

投稿日 2018年6月19日火曜日

井戸掘り器をレコメンドされました

井戸報告


ネット検索していたら、Google先生に井戸掘り器をレコメンドされました。 ご紹介します。

先ずは逆止弁付きの金属製井戸掘り器です。ツルの部分を拡大して見ると、手作り感満載です。

商品の詳細
サイトの写真を切り換えて拡大すると、逆止弁の取付部が確認できます。丸ネジでボルト止めされていますが使用中に摩耗しそうです。
価格:8,000円
金属製井戸掘り器 径60 【説明書付き】
LIFE DOOR
https://www.amazon.co.jp


同じ出品者が、どこかで見たことのあるオーガを塩ビパイプで繋いだ井戸掘り器を販売しています。先ほどの金属製井戸掘り器も装着できるようになっています。

塩ビ管はHIVP20です。接続はねじなしソケットをタフボンドで接着してタップビスで補強する仕組みのようです。
価格:16,000円
【説明書付き】井戸掘り器径60mmオーガ 全長6m
LIFE DOOR
https://www.amazon.co.jp

先端のオーガはこちらですね。

商品の詳細
以前、購入を検討していた道具です。ドリル部分で土砂を掘り下げ、上部の円盤で土砂を圧縮・保持する仕組みです。水中では使えません。
価格:3,455円
浅香工業 金象印 Wらせん穴掘りSD-75
浅香工業
https://www.amazon.co.jp

写真には塩ビパイプカッターとタフボンド、タップビスが写ってます。これ、注文すると材料が送られてきて、自分で組み立てろって事ですね。
塩ビ管はHIVP20ですが、柔らかい土層でないと耐えられないんじゃないかな? 先端を鉄製にしているので、持ち手パイプも鉄製にすべきです。

ご紹介しましたが、購入される方は自己責任で。笑


感想と構想


商売は色々とありますね。10セットも売れたら、お小遣いには充分ですが…、原価があるからそう儲からないか。ちょっと試算してみましょう。仕入先はAmazon、配送料はなしで。

先ずは付属品から。

商品の詳細
色違いですがハンドルの42MMの刻印が同じパイプカッターです。
価格:820円
安住商事 ラチェット式塩ビ管カッター オレンジ (エンビカッター) プラスチック パイプカッター 電気設備 配管用工具
安住商事
https://www.amazon.co.jp

商品の詳細
HIVP用の塩ビ接着剤です。NO80S
価格:850円
エスロン 接着剤 NO80S 500g S805G
積水化学工業
https://www.amazon.co.jp

本体部材です。長さ6mとのことですが、井戸掘り器の写真には塩ビパイプが5本写ってます。1.2mにぶった切ってるのかな。これが5本。

商品の詳細
HIVP20のエスロン塩ビパイプ2mです。
価格:529円
エスロン HIパイプ 20 2.0m SJH202-2310 【7868545】
積水化学工業
https://www.amazon.co.jp

井戸掘り器の写真にはソケットが10個写ってます。

商品の詳細
HIVP20の塩ビソケットです。
価格:79円
Kセキスイ エスロン HI-TS継手ソケット 20 HIS20
積水化学工業
https://www.amazon.co.jp

最後にタップビスです。井戸掘り器の写真にはナベ頭のスクリューネジ
が9本写ってます。サイズが判りませんが、塩ビソケットが径33mmなので、M5の長さ35mmを選びました。30本セットなので原価は1/3で試算します。

ナベ頭のタップビスです。30本セット。
価格:626円
TRUSCO(トラスコ) ナベ頭タッピングねじ 三価白 M5×35 30本入 B707-0535
TRUSCO (トラスコ中山)
https://www.amazon.co.jp


整いました。

品名 単価 個数 価格
1 Wらせん穴掘りSD-75 3,455 1 3,455
2 パイプカッター 820 1 820
3 塩ビ接着剤 850 1 850
4 塩ビパイプ 529 5 529
5 塩ビソケット 79 10 790
6 タップビス 626 1/3 209

(合計) 8,769

販売価格は倍付けです。Wらせん穴掘りのハンドルをぶった切ってソケットをネジ止めするとか、資材購入の時間が掛かります。時給で考えたら大した儲けは出ないね。趣味ですな。

投稿日 2018年6月18日月曜日

鉄製井戸掘り道具の錆に反省です

道具の検討


当たり前ですが、鉄材は錆びますな。塩ビ管の井戸掘り道具では強度が足らず、鋼管の井戸掘り道具に切り換えたのですが、錆は辛い。時間を掛けて製作した道具がダメになりそうです。

径76.3mmのSTK鋼管で製作した
砂回収器が錆々です
(撮影:2018/6/9)
持ち手パイプ最下部、オーガとの接続部です、
肉厚1.6mmのSTKM11Aの錆が酷い
(撮影:2018/6/16)

電線管とSGP15Aで製作した持ち手パイプは長物なので手の打ち様がありません。しかし砂回収器は雨避けしておくべきでした。反省です。
でも、井戸掘り再開まで1年半も掛かるとは思わなかったからなー。

土嚢のストックヤードにはビニールシートで雨避けを設置しました。砂回収器もここで保管できるように雨避けを小改修します。簡単にシートを開閉できるように考えます。


感想と構想


野菜栽培のトンネルに使う径5mm×2.4mのグラスファイバー製の支柱のストックがあります。これを使って、ビニールシートのトンネルを作ってみます。
うーん、また余計な仕事を構想してる…。

投稿日 2018年6月17日日曜日

固定滑車を改修しました

道具の修理


本日の作業を続けます。次は固定滑車の改修です。稼動時にロープが滑車のリムから外れないように、ロープフレームを追加します。

色々と検討しましたが、ロープフレームはありもののワイヤーハンガーを材料にしました。自転車の部品なんか探していたら、いつまで経っても井戸掘りはできません。でも、何かやっつけ仕事感が…。

それでも、結構しっかりしたロープフレームができました。稼動時間は1時間でした。

固定滑車のロープフレームの
材料はワイヤーハンガーに決定
固定滑車のロープフレームの
完成です

改修した固定滑車をヤグラに設置しました。固定滑車はヤグラに対して垂直にリムを向けました。これで引き上げロープがヤグラ内を通るように見直しました。

改修した固定滑車を設置しました

楽々井戸掘りのため、砂回収器に2節ジョイントを設置して、持ち手パイプを外さずに浚い上げた土砂を排出する計画です。そのためには手巻きウインチでは高さが足らないので、固定滑車と組み合わせた運用が必要です。これが今回の改修を急いだ理由です。

頭の中の体操なので上手くいくかどうかは試してみないと判りません。もう一つの課題は、引き上げロープの長さが不足することですね。資材購入要です。


感想と構想


固定滑車の設置位置に難ありです。引き上げロープが横棒の単管に接触しているのが気に入らない。でもクランプどうしが干渉して、これ以上内側に固定滑車をずらせません。後、数cmなのですが…。横棒の単管に直接、固定滑車を設置する事も考えましたが…。今度は持ち手パイプの上げ下げに干渉します。
まー、運用して問題があれば見直しましょう。

【6/27後記】
ブログを読み直し、写真を眺めていたら、やっぱり設置位置が不味い。固定滑車を持ち手パイプの横ずれ防止用の短単管に繫げています。これだと井戸穴の中心に引き上げロープが下りません。固定滑車がセンターを取れるように見直しが必要です。

高い所の作業は危ないので、嫌なのですが…。安全帯を買うべきですね。


アルバム


2018年6月17日

持ち手パイプ、水密化完了

本日の記録


朝5時に起床、もう少し寝ていたいのですが腰が痛い。歳を取ると長寝はできませんね。 本日の天気予報は曇後晴、空はどんよりしています。これで晴れるのかな?

現場入りは8時です。運転手役を仰せつかったため、9時にリターン。ついでに資材を購入して、再度現場入りは11時です。3年越しの持ち手パイプの水密化に挑戦です。
固定滑車の改造と井戸現場の整理、もう使わない塩ビ管の掘鑿道具を片付けました。後は手作業で草刈りで、18時に撤退です。

井戸掘り再開の準備は整いました。後はやるだけです。


資材の購入


ウレタンフォームのノズルでは太すぎて、持ち手パイプのボルト穴に入りません。アタッチメントを用意しました。手捻りです
・ABS樹脂パイプ

ABS樹脂パイプでアタッチメントを
作成しました


道具の修理


3年越しの手持ちパイプの水密化です。ウレタンフォームを封入する位置のボルトを緩めました。ウレタンフォームのノズルに作成したアタッチメントを装着して、ウレタンフォームを封入します。ですが、ABS樹脂のアタッチメントでもまだ太過ぎました。最初はなんとかボルト穴に押し込みましたが、途中で折れました。笑
その後は、ノズルをボルト穴に差し込み、反対側のボルト穴を手で塞いでウレタンフォームを封入しました。ボルト穴からウレタンが噴出してます。ボルトを直ぐに穴に差し込めば良かったかもね。

持ち手パイプのボルトを緩めました、
ついでに組み合わせマーカーの
テープを交換しました
ボルト穴からウレタンが
噴出しています、
失敗したっぽい
ボルトを締め付け、
ウレタンフォームの硬化を待ちます
持ち手パイプをヤグラの中に
収納しました

ウレタンフォームは難しいわ。なんせ、封入量が判りません。噴出する音で判断してますが、量がさっぱり判らん。
多めに封入したので、水密化はできたと思いますが、自信がないです。



次は固定滑車の改修です。内容は別記事で投稿し直しました。


感想と構想


持ち手パイプのボルトの幾つかは、錆で固着していてインパクトドライバーでは歯が立ちません。なら人力です。ですが、メガネレンチが見当たりません。道具箱をひっくり返して、ベランダストッカーを掻き回してやっと見つけました。
そこで、忘れていた買い置き資材が出るわ出るわ。細ネジ、ゴム板、ホースバンド、吊りバンド、…。一度、ベランダストッカーを総浚いして、整理しないとダメですわ。


アルバム


2018年6月17日


︿
blog.isMobileRequest=true, blog.local=ja がんばれ日本!!