ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2015年8月23日日曜日

祝、深度25メートル突破!!

本日の記録


作業時間 10:00〜18:00
掘削記録 50cm(深度2,520cm)  
開始水位 525cm(水深1,935cm)

午前中いっぱい、一昨日の掘りクズの始末に時間が掛かってしまいました。
午後には、予告なしでよっちゃんが助働きに来てくれました。遅くまで手伝ってくれましたが、夕方に天気が急変して、東の空が真っ暗です。バイクで夕立は大丈夫だったかな?


道具と材料


・オーガ本体+延長パイプ×14=2,610cm
・突き棒2号+塩ビHIVP25×200×13=2,770cm
・ポンプ式井戸掘り器


掘削の状況


一昨日掘り下げた70cm分の堀クズの始末です。先ずは沈殿した粘土を掃除します。ここ数日同様、粘土が少ないです。今日も沈殿していたのは細砂がメインです。
ポンプ式井戸掘りで井戸底を突くとズルズルと30cmほど下がりました。引き上げてみると細砂と砂利です。砂利は多いのですが、30cm分には足らない。この砂利が緩く詰まっていたようです。3回目はもうパイプは下がりません。砂利を突き固めてしまった様です。揚がるのもほとんど細砂のみです。

※今の土層だと、何10cmも掘り下げても、一度に井戸底を浚えるのは30cmずつなのかもしれません。今後の掘削手順を見直すべきです。

沈殿した土砂を浚います、
粘土は少なく細砂がメインです
2回目に井戸底を突くと細砂と砂利が揚がりました
揚がった土砂には砂利がたくさん入ってました

堀クズが締まってしまったので、径50mmオーガで井戸底を解します。オーガ一式は既に重量が20kgオーバーなので、1日で何度もやりたくない作業ですが仕方ありません。
径50mmオーガを井戸底に降ろすと、ハンドル高さは125cmです。一昨日はハンドル高さ30cmまで掘り下げて、昨日ハンドルを45cm延長しました。ハンドル高さは75cmのはず。残りの50cmが堀クズです。。
10分ほどで50cm分の堀クズを解しました。オーガが重くなければ、何てことはない作業なのですか…。オーガの上げ下ろしに苦労します。

径50mmオーガで掘りクズを解します、
ハンドル高さは125cmです、
50cm分の掘りクズが溜まっています
掘りクズを解して、
ハンドル高さ75cmまで下がりました
径50mmオーガが帰還しました

堀クズを解しました。ポンプ式井戸掘り器で堀クズを浚います。
井戸底を突くとまたズルズルと30cmほど下がりました。引き上げてみると細砂と砂利です。砂利は多いのですが、やはり30cm分には足らないです。

井戸底の掘りクズを浚いますが
砂利と細砂が少ししか揚がりません
こんな砂利が井戸底を塞いでいるようです

オーガで堀クズを解すのが最適ですが、重くてイヤ!! 次は突き棒を試してみましょう。
突き棒を降ろして井戸底を突くと、砂利の感触です。砂利が固着していないので、突き棒で突くと砂利が動いて下がりますが、5〜10cm程度下がるのが限度です。うーん、突き棒敗れたり!!
ポンプ式井戸掘りで堀クズを浚っても、揚がる土砂は少ないです。

突き棒で井戸底を解してみましょう
突き棒が着底しました、
井戸底を突いても5cm程度しか下がりません
突き棒で少ししか解せないので揚がる砂も少ないです

やはり、重たいオーガを下ろすしかないか…。
径50mmオーガを井戸底に降ろすと、ハンドル高さが80cmまで下がりました。堀クズは残り5cmです。いつの間にか、堀クズが除去できていました。5cm分ぐらいは無視できます。
「大き目の石」も無視無視。(笑)

やはり径50mmオーガで解すしかないです、
この深度に4回目の投入です
径50mmオーガを降ろすとハンドル高さは80cmです、
ホリクズは残り5cm分、
それなりに排除できていたみたいです

一昨日に、一気に70cmを掘り下げたのは良いですが、堀クズの始末で足掛け3日も掛かってしまいました。





ここまでにだいぶ体力を消耗しましたが、新たに本日分の掘削を始めましょう。
ここで何故か、遠くからBGMが流れ始めました。よっちゃんのテーマソングです。

◆新必殺仕事人 「仕事人出陣」
https://youtu.be/08L3bIXekLk
【公開停止】

よっちゃんのテーマソング
良いタイミングて、よっちゃんの登場です。仕事人に働いてもらいますか!!

さあ今日の掘削です、
良いタイミングでよっちゃんが助働きに来てくれました

さすが、よっちゃん!! よく働きます。


よっちゃん 「固くはないけど、何だか粘る感じがするねー」


儂と同じ感想です。今掘り下げている細砂層の特徴のようです。

短尺パイプを定尺パイプに挿げ替えて、50cm分を1時間で掘り下げました。ハンドル高さは70cmです。

45cmと90cmの短尺パイプを180cmの定尺パイプに
挿げ替えて50cm掘り下げました、
深度25m10cmに到達、
ハンドル高さは70cmです

次に径75mmオーガで下穴を拡張します。
堀クズが嵩を増して、オーガのハンドル高さは150cm以上あります。因みにハンドル高さは排水枡の15cmの上からの高さなのでgroundからは165cm以上です。確かよっちゃんの身長の公式スペックが170cmなので、写真からも高さが判りますね。

ブロックを足場にして、径75mmオーガで50cm分の下穴を拡張しますが、25cmほど下がった所で、また噛んでしまいました。オーガが左右共に回転しません。引き上げも不可です。

また、「梃子でギコギコ」作戦でオーガを引き上げて、緊急避難です。オーガに石は挟まっていません。まあ、本当に「大き目の石」があるなら、いつか揚がってくるしょう。

径75mmオーガで50cm分の下穴を拡張します
掘りクズのおかげでハンドル高さは150cm以上あります、
ハンドル高さは排水枡の上からなので実質165cm以上です
径75mmオーガで下穴25cm分を拡張しましたが、
井戸底で噛んでしまいました、緊急避難です

何が起きているのか良く判りませんが、取り敢えず堀クズを浚います。
ポンプ式井戸掘り器を降ろします。井戸底を突くとパイプが下がっていきます。


よっちゃん 「おー、下る、下る」(ヒデキ感激)


引き上げると細砂と砂利が揚がってきました。「大き目の石」ではなく、この砂利にオーガが噛んでいるのではないすかね?

径75mmオーガは掘りクズが噛んでいるようです、
井戸底の土砂を浚います

ポンプ式井戸掘り器で堀クズを浚うと、残りの堀クズを突き固めてしまいます。下穴はまだ25cm分が残っています。径75mmオーガを降ろす前に、径50mmオーガで堀クズを解します。

※この作業が無駄です。次回からは一度に掘り下げるのは30cmほどに止めたほうが得策です。

ポンプ式井戸掘り器で土砂を浚うと、
残りの掘りクズを突き固めてしまいます、
径50mmオーガで解します
径50mmオーガが着底しました、
ハンドル高さは125cmです

堀クズが解れました。井戸底に径75mmオーガを降ろします。ハンドル高さは125cmです。掘り下げたハンドル高さが70cm、下穴の残りは25cm、従って堀クズが30cm分残っている計算です。

※30cm分の堀クズは井戸穴にギッチリ詰まっているのではなく、解した事で緩く収まっているのだと思います。

よっちゃんパワーで残りの下穴25cmも10分ほどで拡張できました。

径75mmオーガで下穴の残り25cmを拡張します
径50mmオーガが着底しました、
ハンドル高さは125cmです
径75mmオーガがハンドル高さ70cmまで下がりました。
深度23m10cmに到達です

最後の工程です。井戸底の堀クズを浚います。
細砂と砂利が揚がりました。2回目は細砂だけです。(天気急変で焦って撮影忘れた)
やはり、揚がる土砂が少ないです。また、堀クズを突き固めてしまったんだろうなー。径50mmオーガで堀クズを解さないとダメだと思いますが、次回に持ち越しです。

深度25mオーバの掘りクズを浚います、
パイプ下部は砂利がタップリ

よっちゃん、お疲れ様でした。


感想と構想


予告なしによっちゃんが応援に来てくれました。オーガの上げ下げを1人でやるのに苦労してましたので、助かりました。

本日上げ下げしていた、オーガと持ち手パイプ一式の重量です。
 
部材 長さ(cm) 重さ(kg) 本数 計(cm) 計(kg)
オーガ一式 92 1.9 1 92 1.9
アンテナマスト(E25) 180 1.3 14 2,520 18.2
コネクタ(SGP15A) (20) 0.3 15 0 4.5
(計) 2,612 24.6

さすがのよっちゃんもオーガの重量に辟易したようです。


よっちゃん 「オーガ、重てぇよ。中古のウェルダーと電動ウインチ買ったら? これじゃ、身体壊すよ」
 ※ウェルダー:建築用溶接機、発電機としても使用可

儂 「ウェルダーなんて高くて買えないよ。体力も付いてきたし、後5m掘り下げるだけだから人力でいくわ。」

よっちゃん 「5m??? 井戸穴を拡張するんじゃないの? 径100mmと125mmのオーガを準備してるとか…。」

儂(ガーン!!)「そうだった、井戸穴の拡張のこと考えてなかった↓」


よっちゃんの方が今後の工程に詳しいようです。(笑)
確かにオーガの重量対策が必要です。体力(筋力)は付いてきましたが、実は夏前から両手の指の関節が、重さに堪えかねて腱鞘炎を起こしています。後5mと思って辛抱するつもりでしたが、井戸穴の拡張を考えてなかった…。


アルバム


2015年8月23日


0 件のコメント:

コメントを投稿

︿
blog.isMobileRequest=true, blog.local=ja がんばれ日本!!