井戸報告
ネット検索していたら、Google先生に井戸掘り器をレコメンドされました。 ご紹介します。
先ずは逆止弁付きの金属製井戸掘り器です。ツルの部分を拡大して見ると、手作り感満載です。
| サイトの写真を切り換えて拡大すると、逆止弁の取付部が確認できます。丸ネジでボルト止めされていますが使用中に摩耗しそうです。 価格:8,000円 | |
| 金属製井戸掘り器 径60 【説明書付き】 LIFE DOOR | |
| https://www.amazon.co.jp |
同じ出品者が、どこかで見たことのあるオーガを塩ビパイプで繋いだ井戸掘り器を販売しています。先ほどの金属製井戸掘り器も装着できるようになっています。
| 塩ビ管はHIVP20です。接続はねじなしソケットをタフボンドで接着してタップビスで補強する仕組みのようです。 価格:16,000円 | |
| 【説明書付き】井戸掘り器径60mmオーガ 全長6m LIFE DOOR | |
| https://www.amazon.co.jp |
先端のオーガはこちらですね。
| 以前、購入を検討していた道具です。ドリル部分で土砂を掘り下げ、上部の円盤で土砂を圧縮・保持する仕組みです。水中では使えません。 価格:3,455円 | |
| 浅香工業 金象印 Wらせん穴掘りSD-75 浅香工業 | |
| https://www.amazon.co.jp |
写真には塩ビパイプカッターとタフボンド、タップビスが写ってます。これ、注文すると材料が送られてきて、自分で組み立てろって事ですね。
塩ビ管はHIVP20ですが、柔らかい土層でないと耐えられないんじゃないかな? 先端を鉄製にしているので、持ち手パイプも鉄製にすべきです。
ご紹介しましたが、購入される方は自己責任で。笑
感想と構想
商売は色々とありますね。10セットも売れたら、お小遣いには充分ですが…、原価があるからそう儲からないか。ちょっと試算してみましょう。仕入先はAmazon、配送料はなしで。
先ずは付属品から。
| 色違いですがハンドルの42MMの刻印が同じパイプカッターです。 価格:820円 | |
| 安住商事 ラチェット式塩ビ管カッター オレンジ (エンビカッター) プラスチック パイプカッター 電気設備 配管用工具 安住商事 | |
| https://www.amazon.co.jp |
| HIVP用の塩ビ接着剤です。NO80S 価格:850円 | |
| エスロン 接着剤 NO80S 500g S805G 積水化学工業 | |
| https://www.amazon.co.jp |
本体部材です。長さ6mとのことですが、井戸掘り器の写真には塩ビパイプが5本写ってます。1.2mにぶった切ってるのかな。これが5本。
| HIVP20のエスロン塩ビパイプ2mです。 価格:529円 | |
| エスロン HIパイプ 20 2.0m SJH202-2310 【7868545】 積水化学工業 | |
| https://www.amazon.co.jp |
井戸掘り器の写真にはソケットが10個写ってます。
| HIVP20の塩ビソケットです。 価格:79円 | |
| Kセキスイ エスロン HI-TS継手ソケット 20 HIS20 積水化学工業 | |
| https://www.amazon.co.jp |
最後にタップビスです。井戸掘り器の写真にはナベ頭のスクリューネジ
が9本写ってます。サイズが判りませんが、塩ビソケットが径33mmなので、M5の長さ35mmを選びました。30本セットなので原価は1/3で試算します。
| ナベ頭のタップビスです。30本セット。 価格:626円 | |
| TRUSCO(トラスコ) ナベ頭タッピングねじ 三価白 M5×35 30本入 B707-0535 TRUSCO (トラスコ中山) | |
| https://www.amazon.co.jp |
整いました。
| № | 品名 | 単価 | 個数 | 価格 |
| 1 | Wらせん穴掘りSD-75 | 3,455 | 1 | 3,455 |
| 2 | パイプカッター | 820 | 1 | 820 |
| 3 | 塩ビ接着剤 | 850 | 1 | 850 |
| 4 | 塩ビパイプ | 529 | 5 | 529 |
| 5 | 塩ビソケット | 79 | 10 | 790 |
| 6 | タップビス | 626 | 1/3 | 209 |
| (合計) | 8,769 |
販売価格は倍付けです。Wらせん穴掘りのハンドルをぶった切ってソケットをネジ止めするとか、資材購入の時間が掛かります。時給で考えたら大した儲けは出ないね。趣味ですな。
Nature's Farmer
0 件のコメント:
コメントを投稿