Nature's Farmer
(ネイチャーズ・ファーマー)
〜井戸掘り始めました〜
土と泥と汗に戯れ、自然の恵みから、ちょっぴりお裾分けを期待しています。2014年、夏の渇きに耐えかねて、井戸掘りを始めました
ポチッと応援願います
トップページ
初めての方はこちらへ
2019年6月22日土曜日
ヌタ場の埋設作業中
›
本日の記録 梅雨時期ですが今週は結局、雨は降りませんでした。週末の作業を楽しみにしていたのですが、今朝は強い雨音で目を覚ます事に…。何でだよ!!怒 畑地が乾いている内に色々と手入れをしたかったのですが残念です。それなら、今日はカッパを着て猪のヌタ場の埋設です。 朝、...
2019年6月16日日曜日
梅雨の晴れ間なのに調子悪い
›
本日の記録 今日はありがたい事に、梅雨の合間の晴れです。気温は上がりましたが、風が強く湿度も気になりません。しかし天気は良いのですが体調が悪い。朝から逆上せたようで頭がボーとしてます。身体の節々も痛いし…。えいっ、根性じゃ。 8時半に現場入り、16時に撤退です。 ...
2019年6月15日土曜日
本日は雨で偵察のみ
›
本日の記録 本日は朝から本降りです。多少の雨降りならカッパを着て作業をする積もりでしたが…。 とりあえず、午前中は地元のホームセンターに資材の購入に向かいました。ちょっと小雨になったようです。 資材の購入 猪のヌタ場埋設用の資材です。 5mmワイヤーメッ...
2019年6月12日水曜日
ヌタ場の埋設を考えてます
›
井戸 畑作報告 3号畑、5号畑南の溝の湧水源にある猪のヌタ場の始末を考えています。猪が集まるこのヌタ場は潰したい。 今直ぐやらなければならない作業ではないのですが、この圃場で畑作を続けるには是非ともやるべき作業に思えてきました。 以前はただの湧水を流す溝が 2坪...
2019年6月10日月曜日
やり残したこと
›
井戸 畑作報告 本日は月曜日、本業に勤しんでますが、昨日の土方作業で身体がガタガタです。仕事にならん。笑 やり残した作業をリストアップして、長期予報と見比べています。 土木作業 1号畑裏斜面の溝切りした土砂の始末 : 土砂を乾かしたいので数日の好天要☀☀ 猪...
2019年6月9日日曜日
今日も溝切りしてます
›
本日の記録 昨日と天気予報が変わりました。終日曇りの予想でしたが、早朝まで雨、午前中曇り、午後小雨です。実際は8時現在で小雨。カッパを着込んで畑にGo!! 朝8時半に現場入り。気温は低く4月中旬並みとの事です。土方で汗をかくので有難い。16時に撤退です。 井戸 ...
2019年6月8日土曜日
関東梅雨入り、溝切りしています
›
本日の記録 昨日、関東も梅雨入りしました。昨日午後から雨降りで未明まで小雨が続いていました。朝になると雨が止み薄明かりが射してきました。これなら行けます。 朝8時に現場入り。所用のため14時に撤退です。雨降りの後で湿度が高く辛い。 井戸 畑作報告 今日は土木作...
2019年6月4日火曜日
ジャガイモ収穫
›
本日の記録 今日は高曇り、湿度も気温も高く外仕事は辛い。暑さはこれから本格化ですが、身体がまだ慣れていません。午前中に所用を片付け、12時半に現場入りしました。それから18時過ぎまで作業です。 ジャガイモの収穫だけで、他の作業は何もできませんでした。 当地は今週金曜日...
2019年6月3日月曜日
ボルト類、大量購入しました
›
資材の購入 ネット注文していたボルト類が届きました。持ち手パイプ用です。 w5/16x38ボルト 1箱(入数300) w5/16x45ボルト 2袋(入数26) w5/16x38ナット 10袋(入数34) M8バネワッシャー 2袋(入数180) ボルト類、...
2019年6月2日日曜日
梅雨入り前に片付けないと
›
本日の記録 今日は曇り、湿度が高いですが気温が低いので気になりません。 昨日の土方作業で身体がガタガタです。なんとか朝8時に現場入り、18時まで頑張りました。 来週末には梅雨入りです。今夜も雨らしい。梅雨入り前に片付ける作業がたくさんありました。 井戸 畑作報...
次の投稿
前の投稿
ホーム
ウェブ バージョンを表示
︿