ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2015年12月7日月曜日

道具の紹介 電気溶接機

道具の紹介


工作道具の紹介の4発目です。今回は電気溶接機です。井戸掘りを始めて初出水した頃に道具製作のため、衝動買いしたモノです。その後、一月半程、寝かしておきました。これもネットの特売品で8千円程でした。
鋼板の溶接に活躍していますと言いたい所ですが、扱いが難しい道具です。

井戸掘り用に購入した溶接機です
IKURA IS-H40BF 1350W

アクセサリーです。溶接面、グローブ、遮光グラス、溶棒です。付属品だけで溶接ができるのが売り文句ですが、上手くできません。
付属の遮光グラスは暗過ぎるので自動遮光グラスを購入しました。溶棒も付属品は1.6mmで上手く扱えません。低電圧用の1.4mmの溶棒を購入しました。

溶接機のアクセサリーです

ネットで、まだ販売しています。

33,000円 8,277円 参考価格の1/4ですからね、メチャ安。
溶棒、マスク、グローブがセットされ、これだけで溶接作業ができるのがキャッチフレーズですが、そうは行きません。
育良精機 アークファン IS-H40BF
育良精機(ikura)
https://www.amazon.co.jp



感想と構想


溶接機が上手く使えないので、ネットで色々調べました。一応、電気溶接は経験があります。ガス溶接の免許も持っています。アセチレンもアルゴンも扱えます。でも、この溶接機は手強い。容量が少ないし、効率も低い。いつアークが出るのか予想が付きません。

ネットで探した動画でも、先ずは練習せよって事で、使うには心構えが必要です。でも、溶接機があると道具製作の幅が広がりますね。

2015年2月10日火曜日
溶接機の問題、調査中


アルバム


2015年12月5日


0 件のコメント:

コメントを投稿

︿
blog.isMobileRequest=true, blog.local=ja がんばれ日本!!