ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2018年7月16日月曜日

3連休最終日、謎が解けた気がする

本日の記録


作業時間 10:00〜15:30
掘削記録 0cm(深度4,097cm) 15cmは下穴です。
開始水位 オーガ挿入のため測定せず。

昨夜は呑み過ぎました。気持ち悪い。無理矢理、朝食を押し込んで現場入りは10時です。
どうも、今の掘り方では限界のようです。掘りクズの浚い上げが進展しません。今日は早々に諦めて久し振りの揚水実験です。
15時半に撤収です。


作業の準備


昨日浚い上げた土砂を笊で篩い分けしました。トップバケツに溜めておいた土砂は一晩でカチカチに締まっています。うーん、こういう物なのか…。
土砂を始末しているとまだ僅かな異臭がします。原因はこれ、環形動物の遺骸です。今回は形状が残っています。頭部と尾部に吸盤があるのでヒルですな。2匹も遺骸が出るという事は外部から落ちたのではなく、井戸内に生息していたようです。田圃の畦道にヒルが産卵し、そこを通った人間(儂?)か動物に卵が付着、井戸穴近くで落ちた卵が流れ込んだのでしょう。砂回収器の上げ下げに巻き込まれて致死したと思われます。
篩い分けた土砂からはフロートのアルミ箔の破片も上がり始めました。良いのかなこれ?

昨日浚い上げた土砂を始末していると
僅かな異臭が…、ヒルの遺骸です

昨日浚い上げた土砂を笊で篩い分けました、
フロートのアルミ箔が出てきました


道具と材料


・砂回収器3号:ブルネンファウスト(BF)+延長パイプ×21+45cm短尺パイプ=4,070cm
・オーガ:延長パイプ×22+90cm短尺パイプ=4,140cm


掘削の状況


昨日に続き径50mmオーガで掘りクズを解します。道具を井戸穴に降ろしたままだったのですか、ハンドルを持つと1mほど引上げていたはずが土砂に埋まっています。やばかった。ハンドルを上げ下げすると、タンドル高さ100cmで落ち着きました。
井戸底にオーガを捩じ込みます。よっちゃんがハンドルを回していますが、『粘る粘る』と連発しています。ハンドル高さが38cmまで下がりました。これ以上は井戸底に突っ掛かって進展しません。高さ60cm分は掘りクズを解した計算なので、ここで引上げます。


昨日に続き径50mmオーガで掘りクズを解します、
ハンドル高さが38cmまで下がりました

昨日排水枡を埋め込み、井戸肩保護用のソケットは外しました。オーガを引上げると早速持ち手パイプが井戸壁に接触するようになりました。ボルトに土砂が付着して作業の手間です。

排水枡からソケットを撤去したら、
持ち手パイプが井戸壁と接触しています、
ボルトに土砂が付着して作業の手間です

径50mmオーガが帰還しました。道具を点検するとブレードがかなり減っています。そろそろ買い替え時期かも知れません。

径50mmオーガが帰還しました、
ブレードがかなり減ってます、
買い替え時期かもしれません

砂回収器3号:ブルネンファウスト(BF)を投入します。その前に道具の点検です。昨日のドッスン掘りで砂回収器の爪が曲がっています。トーチで赤らめて、パイプレンチで伸ばして、もう一度トーチで赤らめて焼入れしました。ドッスン堀りは禁止です。でも何か新しい道具のアイデアが出そうです。

昨日のドッスン掘りで
砂回収器の爪が曲がっています

砂回収器が着底しました、持ち手パイプ7セットに45cm短尺パイプを挿げてハンドル高さは112cmです。

砂回収器が着底しました、
持ち手パイプ7セットに45cm短尺パイプを挿げて
ハンドル高さは112cmです

井戸底にBFを押し込みます。よっちゃんがハンドルを回します。ハンドル高さ57cmまで一気に下がりました。ですが、ここからが下がりません。またドッスン掘りを始めようとしています。コラコラ、ドッスン掘りは禁止です。
ハンドルを上げ下げしますが下がりません。交代しましょう。ハンドルを回すと砂利の感触がします。ちょい上げ作戦で突破します。ハンドル高さが48cmまで下がりました。今度は石に突っ掛かりました。ハンドルが回りません。再びちょい上げ作戦です。石を何とか動かして爪の内側に持って行ければ突破出来るはず。ハンドルの回転に合わせて井戸穴の廻りをぐるぐる回りながら石と対峙します。んー、石が動いたようです。しかし、ハンドルが下がりません。逆止弁がつまったか? ポンピング、ポンピング!! 改善しません。何をしてもこれ以上は下がりません。ハンドル高さは40cmです。
いったんBFを複合滑車で引き上げて引き抜きます。BFを降ろすとハンドル高さは42cmです。ヤマ(井戸壁)の崩落は起きていません。逆止弁も動作して、取り込んだ土砂の流出も起きていません。
よっちゃんに交代です。暫し奮闘した末、砂回収器がハンドル高さ38cmまで下がりました。これ以上は下がりません。

掘り方を変えないとこれ以上は無理と判断しました。来週まで悩みましょう。笑
BFを引き上げます。

砂回収器がハンドル高さ38cmまで下がりました、
これ以上は下がりません

砂回収器が帰還しました、取り込んだ土砂は120cm下です。土砂は少ししか浚えていません。高さ60cm分ですね。

砂回収器が帰還しました、
取り込んだ土砂は120cm下です、
土砂は少ししか浚えていません

逆止弁に石が噛んでいました。土砂が浚えない理由が判りました。答えはコマーシャルの後で。笑

爪がまた曲がっています。焼入れが足らなかったか。

逆止弁に石が噛んでいました、
爪がまた曲がっています

浚い上げた土砂を笊で篩い分けました、石が上がってきました。井戸底でこんな石が邪魔をしているようです

浚い上げた土砂を笊で篩い分けました、
石が上がってきました

井戸底でこんな石が邪魔をしているようです

バイクで移動して昼食を済ませました。

昼食後は揚水実験です。続きます。


感想と構想


楽しみにしていた3連休ですが、体力が続きません。暑さも体力を奪います。夜も熱中症気味で酒が不味い。あれほど汗をかいているのに定量の燃料(ロング缶2本)を呑み切れません。重傷ですな。

マイペースでやらないと真夏の井戸掘りは続けられません。


アルバム


2018年7月16日

0 件のコメント:

コメントを投稿

︿
blog.isMobileRequest=true, blog.local=ja がんばれ日本!!