ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2015年11月16日月曜日

ヤマについて一考

道具の検討


昨日、砂回収器:スクリュードライバーを作成しました。週末の稼動が楽しみです。堆積した砂をザックリ浚えることでしょう。
径50mmオーガも修理したことですし、井戸の掘り下げ速度は倍増できるかもしれません。日に2mも夢でない。
しかし、道具を作り終わって不安な点が出てきました。ヤマ(井戸壁の崩落)です。

ヤマは深度30m前後で始まりました。現在は深度30m75cmまで掘り進んでいます。ヤマが起きると厚さ20~30cmほどの砂と砂利が井戸底に崩れ込むようです。前回はポンプ式井戸掘り器で一気に砂を浚った後で崩落しました。このままケーシングパイプなしで掘り進めて、大丈夫でしょうか。
オーガやスクリュードライバーを井戸底に降ろした状態で、もしも何メートル分もの土砂の崩落が起きたら、道具が埋没して引き上げ不能になる気がしてきました。梃子でギコギコ作戦で引き抜ければ良いのですが、5mも崩落したらアウトです。

深度30m到達記念です、
この翌日からヤマが始まりました
(撮影:2015/11/1)

井戸径を拡げてケーシングパイプを入れるべきでは?
潮時かもしれません。


感想と構想


井戸径の拡張に慎重だったのには、二つの理由があります。一つ目は掘り下げるのが楽しいため。もう一つは土砂浚いが面倒なためです。

今回、スクリュードライバーを作成しました。上手く稼動すれば、土砂浚いも楽しくなるかもしれません。(笑)

しかし、一度ケーシングパイプを入れたら、パイプ内径より太い道具は入れられません。パイプ内径より細い道具で、パイプ内径より太い穴を開ける道具の開発が必要です。
今は土層が緩いようなので、井戸底で径を拡張するのは簡単そうです。井戸壁掃除みたいな道具で良いでしょう。

しかし、また締った土層が出現したら…。アイデア出しですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

︿
blog.isMobileRequest=true, blog.local=ja がんばれ日本!!